直線上に配置

大橋陽佑ちゃん手術報告

 12月24日に当院で手術を受けられた大橋陽佑ちゃんの術後経過について記載してあります。

 12月24日に当院にて、多臓器臓器移植(Multiviceral Transplantaion)のため待機中の大橋陽佑ちゃんが、移植を受けるために小児移植病棟に入院されてきました。
 ご本人がが日本から沢山の方の支援で移植を受けられているということ、出来る限り日本の方に現在の状況をお知らせしたいということ、また、アメリカでの移植ということを日本に御紹介したいということで、現在の状況につきまして、ご両親のご希望とご許可によりこちらのサイトにてご報告いたします。
 この報告の内容に関しましては、陽佑ちゃんを救う会のサイトからも反映されるようになっています。陽佑ちゃんの今までの経過に関しては、「陽佑ちゃんを救う会」のサイトをご覧下さい。

 陽佑ちゃんを救う会
http://yosuke-chan.web.infoseek.co.jp/

 こちらで報告する患者さん、ご家族の情報また写真に関しては、患者さんご両親より掲載依頼、許可されたものを管理人が掲載しています。 日本における刑法134条、米国におけるHIPAAのガイドラインより、管理人は、患者さんの状況に関してはいっさいお答えできませんのでご了承下さい。


12月24日 手術当日

 陽佑ちゃん移植報告(手術当日)

 陽佑ちゃんに適合するドナーが現れたため、本日お昼頃、小児外科病棟に入院されました。手術は夕方よりを予定しています。陽介くんは少し眠いようですが、手術には問題なく迎えそうです。手術は、明日の朝までかかる見込みです。


12月25日 手術後1日目

 陽佑ちゃん移植報告(手術後1日目)

 陽佑ちゃんは8時間にわたる多臓器移植に無事に耐え、午前3時には小児集中治療室へと移りました。陽佑君の手術では、6つの臓器、肝臓、小腸、胃、膵臓、脾臓、大腸が新しく移植されました。ご両親も無事に手術を終えてホットされたようです。移植の場合は手術が終わってまだ道のり半ばですが、これからがんばってくれることでしょう。
 ご両親も、病院の中が寒いため重装備です。


12月26日 手術後2日目

 陽佑ちゃん移植報告(手術後2日目)

 術後2日目になりました。経過は良好で朝にはまだ装着されていた人工呼吸器が、夕方にははずれました。移植された肝臓や小腸などの臓器も順調に働いています。今後順番に管をはずしていくことになります。まだ、栄養や、プログラフ(免疫抑制剤)は点滴で行われていますし、しばらくは集中治療室で様子を見ることになります。


12月27日 手術後3日目

 陽佑ちゃん移植報告(手術後3日目)

 昨日、人工呼吸器の管を抜きましたが、朝まで呼吸状態は落ち着いています。術後、初めてバスにも入りました。ICUの看護婦さんは自分のお薦めのローションを使いたかったようですが、断ったらちょっとご機嫌斜めのようでした。
さて、今日は初めての内視鏡の日です。小腸のストマがあるので、そこから内視鏡と小腸生検を行います。今日内視鏡を行ってくれたのは小児消化器内科の先生ですが、小児移植外科で行うことも多いです。これから一ヶ月間は週に二回は内視鏡を行います。免疫抑制剤はプログラフの静脈連続注射、それから、ステロイドは毎日減らしていっています。


12月28日 手術後4日目

陽佑ちゃん移植報告(手術後4日目)

 クリスマスは終わりましたが、集中治療室のドアは、まだ飾り付けがしたままです。今日はまだ集中治療室ですが、まもなく病棟に上がることができそうです。病棟に上がったら、ご両親の付き添いも必要になってくるので今のうちに休んでおいた方がいいかもしれません。
 術前にはかなり高かった肝機能の値も順調に下りてきており、良好な経過をたどっています。集中治療室にいる間は小児集中治療の医師がついているので、移植外科側は主に、免疫抑制剤(プログラフとステロイド)を管理します。 多臓器移植でも、ここでは肝移植と同様に免疫抑制剤はプログラフと、ステロイド、それからゼナパックスという薬を使います。また薬についての説明は後ほどいたしましょう。
「大橋陽佑ちゃん手術報告」を公開しました。


12月29日 手術後5日目

陽佑ちゃん移植報告(手術後5日目)


 今日も順調な経過をたどっています。連続的に血圧を測る動脈ラインもはずれ午前中には集中治療室(1)を出て、ステップダウンと呼ばれている、高度治療室に移りました(2)。少々はやめですが、ご両親には今から投与されている薬などを学んでいただくため、移植後マニュアルがご主人にプレゼントされました(3,4)。されに、午後には一般病棟への移動となりました(5)。
 一般病棟は、ご両親も常時ついていることができるようになっています。病室の設備は、小児移植外科のどの部屋もだいたい同じです(6,7)上のテレビで放送されているバン国は「お母さんと一緒です。」時間の表示の仕方が日本的でしょう(8)。ご両親には、病院食が配られているのですがまあこんな感じです(9)。コメントは差し控えておきましょう。陽佑ちゃんにも表情が戻ってくるようになってきました。(写真の番号は左上から順にふってあります。)


12月30日 手術後6日目

陽佑ちゃん移植報告(手術後6日目)

 今日は2度目の内視鏡検査。検査結果は良好です。内視鏡といっても、回腸ストマから覗くだけなので比較的簡単に出来ます。手術後は、かわいそうですが毎日採血が必要です。中心静脈カテーテルから採血をすることが多いですが、足から直接採血をしなければならないこともあります。
 最近、マイアミは雨続きで、病院からの風景もぱっとしません。


12月31日 手術後7日目

 陽佑ちゃん移植報告(手術後7日目)

 今日も全体的に落ち着いています。少しずつ表情が戻るようになってきましたが、まだ栄養は点滴からしか使えません。長期休暇を取っていたインターンも戻ってきたので、今日から彼女も陽佑君を受け持ちます。彼女はスペイン語を話すのでありがたいです。
 時々受ける質問で「移植した臓器は中でブラブラしていないのか?」というものがありますが、通常、ブラブラするだけのスペースも無いですし、少し経てば癒着(傷口がくっつくこと。)でかえって、しっかりと周囲に張り付きます。
 陽佑君の免疫抑制剤としては、プログラフとステロイド以外にもゼナパックスを使用しているので、明日は2度目の投与になります。


1月1日 手術後8日目

陽佑ちゃん移植報告(手術後8日目)

 今日はますます表情が戻って笑うようになってきました。鼻から入っていた管も抜いて、胃瘻のボタンにつなぎかえることにしました。鼻から管が入っていないとすっきりして本人も楽なことでしょう。まだ、景観栄養ははじめられません。2回目のゼナパックスの投与も受けました。
 看護婦さんが一生懸命笑わそうとするのですが、かえって泣いてしまいました。パパは病院食を毎日のように召し上がっているのですが、比較的気に入られている?ようですね。でもほとんど毎日同じメニューのようです。


1月2日 手術後9日目

陽佑ちゃん移植報告(手術後9日目)

 今日も順調に経過しています。昨日、若干の胃管からの出血が見られましたが、一次的なものですみました。今日はお母さんにだっこしてもらっていますが、少し眠そうです。


1月3日手術後10日目

陽佑ちゃん移植報告(手術後10日目)

 昨晩は発熱が見られましたが、2本あるうちの1本のカテーテルを抜去した後には軽快したためカテーテル感染のようです。昨日からは経管のプログラフもはじめたので、現在は静脈注射と併用していますが、もうじき、経管だけにかえられることでしょう。
 今日は内視鏡も行われました。週に二回はしばらく続けることになります。
 現在陽佑ちゃんには細菌、ウイルス、真菌用の抗生物質が投与されています。おいおい、移植後の感染症についてもお話ししましょう。彼はナイスタチンが気に入ったようで、ちゅうちゅうと好んで飲んでくれます。ちなみに最後の写真はプログラフを書き写すインターンです。


1月6日 手術後13日目

陽佑ちゃん移植報告(手術後13日目)

 ここ一両日、発熱が続き結局残っていた中心静脈のブロビアックカテーテルも抜去することになりました。2時間かけてPICCラインを入れてもらったので、何とか抜くことが出来ました。おかげで、今日は熱も下がって調子は良好です。CTの結果、大きな問題はありませんが、肺に少し影があるので、しばらくは、カテーテル感染に対するものと合わせて抗生剤の投与を続けます。
ビデオ(2.4MB)

 今日も、週二回のストマからの内視鏡を行いましたが、結果はOKです。2週間経ったので、経管栄養をはじめたいところなのですが、まだ、胃瘻からの廃液が多いので、もうしばらく待つことにします。プログラフも経管投与になって落ち着いています。
 今日から、理学療法士の人が来てくれて、トレーニングです。ゆりかごにも乗せてもらってご機嫌です。右手に巻いてあるのはお母さんが考えてくれて点滴なめ止めです。
 さて、今日は15秒間のビデオクリップ付きでお送りします。このファイルはMPEG形式で2.4MBと少々重いです。高速回線が入っている方のみクリックしてごらんいただくか、一度ダウンロードしてからご覧下さい。


1月7日 手術後14日目

陽佑ちゃん移植報告(手術後14日目)

 今日も経過は良好です。作業療法士の方が来て、リハビリテーションです(1−3)。なかなかスパルタなトレーニングで、陽佑ちゃんは時々泣いてしまったりもしますが、がんばってました。その後は、ブランコに乗ってご機嫌です(3,4)。 お父さんも作業療法士の人たちと一緒に記念撮影です。
 おしゃぶりをしているのにもかかわらず、もう一つおしゃぶりをするのはご愛敬です。
 さて、今日から胃瘻をクランプして経管栄養をはじめます。Neocate 5ml/hで最初は日中12時間からはじめましょう。


1月8日 手術後15日目

陽佑ちゃん移植報告(手術後15日目)

 今日も経過は良好です。昨日から経管栄養をはじめていますが、嘔吐もなく御機嫌です。今日もマイアミ地方はよい天気です。窓から眺める景色もこんな風です。


1月10日 手術後17日目

陽佑ちゃん移植報告(手術後17日目)

 今日も経過は良好です。よく笑ってくれるようになりました。ストマからの廃液は500mlと少々多めですが、内視鏡では異常がないので、イモデウム(下痢止め)をはじめます。経管栄養をはじめても、胃瘻からの廃液は多くならないので(<100ml)経管栄養を5ml/hで24時間連続にします。発疹も収まってきたようで経過を見ることにします。プログラフの濃度はまだ落ち着いていないので、経口と静注を併用して吸収が上がるのを待っています。
 今日はお父さんがお泊まりで、病院食で夕食です。見てくれはいまいちですが、結構おいしいそうです。(大橋お父さん談)
 ちなみに最後の写真が小児移植外科のカレンダーです。陽佑ちゃんも来年号に載るかな?


1月11日 手術後18日目

陽佑ちゃん移植報告(手術後18日目)

ビデオ(22MB)
 今日も経過は良好でよく笑ってくれます。経管栄養も7ml/hにあげても問題ないようです。昨日の内視鏡の生検の結果も良好です。プログラフも経管だけとなりました。多臓器移植の場合は肝移植に比べるとプログラフの血中濃度を高く保たなければいけないので少々気を使います。
 小腸を含めた2つ以上の臓器移植の成功例ははGrantによって1989年に報告された、小腸+肝臓の同時移植とされています。最初の多臓器移植の成功例は1992年Margreiterによって報告されました。それからわずか12年ですが、すでに多くの患者さんが多臓器移植によって命を救われています。
 さて、今日は1分30秒のビデオクリップ付きでお送りします。このファイルはMPEG形式で22MBと非常に重いです。高速回線が入っている方のみ一度ダウンロードしてからご覧下さい。なお、前回のビデオクリップは削除いたしました。


1月12日 手術後19日目
陽佑ちゃん移植報告(手術後19日目)

 今日も経過は良好です。経管栄養も9ml/hに上がったので、明日からは高カロリー輸液も減らすことができるでしょう。最終的には47ml/hまであげることになります。イモディウムをはじめた後はストマからの排出量も十分減って<200ml/日となりました。これならば、追加の点滴も必要ありません。投与されている薬も、できるだけ経口薬に変えていきます。
 そろそろ退院の声も聞こえてきたので、コーディネーターとソーシャルワーカーが退院に向けてセットアップをはじめます。高カロリー輸液や、サイトガン、ゼナパックスなどの静脈注射しかない薬はお母さんに投与方法を練習してもらうことになります。


1月13日 手術後20日目
陽佑ちゃん移植報告(手術後20日目)

 今日も経過は良好です。経管栄養をライスシリアル入りに変えて10ml/hにあげていきます。主な薬も内服薬に変えます。プログラフの血中濃度も良好で、週二回の内視鏡の結果も問題ありませんでした。
 さて、いよいよ退院の日が近づいてきたので、ご両親に退院後のケアーについて学んでもらわなければなりません。コーディネーターから合併症や、薬について説明を受けます。多分明日くらいにはテストをされるのではないでしょうかね。


1月14日 手術後21日目

陽佑ちゃん移植報告(手術後21日目)

 今日は忙しい一日です。退院を間近に控えて退院後の勉強です。午前中は、ストマナースからストマケアーについての説明、お昼前にはコーディネーターから薬の説明です(1)。手術から一ヶ月以内までは薬の量が多いですし、水薬なので量を覚えなければなりません(2)。
 さて、今日は2時から記者会見です。陽佑君も準備満タンですね(3)。記者会見はマイアミのローカルとスペイン語放送、それから日本の記者と来ていただいたので、英語、スペイン語、それから日本語で記者会見をします。(4)陽佑ちゃんも最初は緊張していましたが、途中から慣れて笑顔で答えてくれました。陽佑ちゃんの視線からだとこんな感じです(5)。お父さんも日本人記者に説明をしてます(6)。ローカルの放送は6時のニュースで早速放映されていました(7)。夜は、経管栄養のポンプの使い方の説明に来てくれたのですが、んー。マニュアルを読んだ方が早いかもしれません。


1月15日手術後22日目

陽佑ちゃん移植報告(手術後22日目)

 いよいよ今日は退院予定日です。朝から日本のテレビ局(多分フジとTBS?)が取材に来てばたばたしています。昨日より、笑顔が少ないようですね。退院の予定はお昼過ぎだったのですが、午前中のストマの排出量が90ml近くと多めだったので、夕方まで退院の様子を見ることにします。また、陽佑ちゃんは高カロリー輸液と抗生物質のためにPICCラインをつけてかえるのですが、通りが悪くなってきたために、tPAで溶解することにもなりました。
 最終的には夕方になって退院可能と言うことで、4時には退院することに決定。tPAの処置を待っていたために最終的には6時少し前に退院となりました。
 ちなみに、管理人は夕方から手術に入らなければならなかったので、病棟に戻ってきたときには病室はもぬけの殻でした。どの担当医でもそうだと思うのですが、アパートと同じように患者さんごとに部屋というのが決まっていて、回診の時に患者さんがその病室にいないと寂しいものです。病院から患者さんを出すのが仕事なのですが、おかしなものです。
 さて、術後の陽佑ちゃんの移植報告は今日で終わりです。明日からは、外来受診時、検査時の陽佑ちゃんの状況についてご報告します。


1月16日 手術後23日目

陽佑ちゃん移植報告(手術後23日目)

 いよいよ今日は退院予定日です。朝から日本のテレビ局(多分フジとTBS?)が取材に来てばたばたしています。昨日より、笑顔が少ないようですね。退院の予定はお昼過ぎだったのですが、午前中のストマの排出量が90ml近くと多めだったので、夕方まで退院の様子を見ることにします。また、陽佑ちゃんは高カロリー輸液と抗生物質のためにPICCラインをつけてかえるのですが、通りが悪くなってきたために、tPAで溶解することにもなりました。
 最終的には夕方になって退院可能と言うことで、4時には退院することに決定。tPAの処置を待っていたために最終的には6時少し前に退院となりました。
 ちなみに、管理人は夕方から手術に入らなければならなかったので、病棟に戻ってきたときには病室はもぬけの殻でした。どの担当医でもそうだと思うのですが、アパートと同じように患者さんごとに部屋というのが決まっていて、回診の時に患者さんがその病室にいないと寂しいものです。病院から患者さんを出すのが仕事なのですが、おかしなものです。
 さて、術後の陽佑ちゃんの移植報告は今日で終わりです。明日からは、外来受診時、検査時の陽佑ちゃんの状況についてご報告します。


1月17日 手術後24日目

 陽佑ちゃん移植報告(手術後24日目)

 今晩は管理人です。今日は電話での様子をお伝えします。抗ウイルス薬のサイトガンの点滴をしてもらうのに点滴ナースに来てもらいます。若干、ストマからの排出が多いので、退院時に決められたとおりの輸液をしてもらいます。こういうPRNな点滴も、家族の人たちに行ってもらうことになります。
 いずれにせよ、明日は外来で内視鏡も行います。


1月18日  動物検疫の変更について
 陽佑ちゃん移植報告(手術後25日目)

  さて今日は初めての外来+内視鏡の日です。最初に採血をした後に病棟の内視鏡室に来てもらいます(1)。陽佑君は元気いっぱいで、彼の好きなチューブがおしゃぶりにつけてあります(2)。ただいま内視鏡中、検査結果は良好です(3,4)検査が終わって外来へと移動します(5)。外来中も経管栄養が必要ですが、こんな小型のポンプがあります(6)。カルテとデーターはウオールチャートの代わりにコンピューターへ(7)。外来病室でコーディネーターと(8)。ストマの量が若干多いので下痢止め薬のイモディウムを増量します。


1月20日 小児の脳死について
 陽佑ちゃん移植報告(手術後27日目)

 今日は内視鏡と、採血の日です。外来診察はありません。内視鏡の結果も問題なく、ストマ量も<300mlなので、経管栄養をNeocate 20calから、22calと濃度を上げます。ちなみに、カロリー表示がオンスあたりなので少しわかりにくいです。速度は12ml/hのままです。
 未だ一ヶ月経っていないので、ステロイドの量は10mg、プログラフの濃度も15-20を保っています。ただ、もうすぐで、サイトガンの一日おきの点滴と、アンホテンシンの注射が終わるので少し楽になりますね。


1月21日 齋藤陽子さんについて
 陽佑ちゃん移植報告(手術後28日目)

 今日は電話からです。状態は安定していて、心配していたストマからの排出量もそれほど増えていません。ただ、退院時には液体のプログラフを持ち帰ってもらったのですが、プログラフの濃度が安定しないので、カプセルを直接溶かしてもらうことにします。小さなカプセルなので、ちょっと大変かもしれませんね。


1月22日 マイクロチップ続き
 陽佑ちゃん移植報告(手術後29日目)

 今日は電話での報告です。容態は安定していますがプログラフは濃度が相変わらず低いので5mgに増やします。また、今日から経口でミルクをはじめました。


1月23日 肝移植のドラマについて
 陽佑ちゃん移植報告(手術後30日目)

 今日は往診です。昨日はじめたミルクはシリンジからだとおいしく飲んでくれないので、哺乳瓶からに変更することになりました。経管栄養も通常濃度の24cal/oz(1cal/ml)に増加します。たまたま、訪問看護師がサイトガンの点滴に訪れていましたが、それも今日で最後です。アンフォテリシンも今日で終わりです。これから経管栄養の量と、経口のミルクの量を増やしていくことになります。プログラフの濃度が安定しないので、明日また採血に受診と言うことになります。ちなみにお母さん、フラッシュの注射がブドウ糖液か確かめています。


1月24日 コメントスパム
 陽佑ちゃん移植報告(手術後31日目)

 今日は採血の日です。プログラフの濃度が安定しないので、どうしても頻繁に採血をしなければなりません。それ以外は、落ち着いています。今日は、齋藤陽子さんのお見舞いにいらっしゃいました。明日は、内視鏡と外来になります。




1月25日  サウスキャロライナの風
 陽佑ちゃん移植報告(手術後32日目)

 今日は、採血、内視鏡、それから外来の日です。内視鏡の結果は問題がありません。外来の診察でも問題がないので、今日から、経管栄養の速度を2ml/hずつあげて行きます。それに伴って、中心静脈栄養の量も落としていきます。また一ヶ月経ったので、メドロールの量を8mgに落とします。


1月26日  CPRコースについて
 陽佑ちゃん移植報告(手術後33日目)

 今日は、ストマの量も増えていないのでそのまま、経管栄養を16ml/hにあげます。経管投与の薬をシロップなしにしたのが効果があったのかもしれません。また、プログラフは液体のものでは濃度が安定しないので、カプセルを溶いて飲んでもらいます。
 さて、今日はご両親はCPRコースです。2時間のコースで、ビデオを見て、心肺蘇生術の練習をします。陽佑君の最初のショック状態の時の経験があるので、力が入るでしょうか。それにしてもこの人形、色が灰色で見かけた良くないですね。


1月27日 待機中
 陽佑ちゃん移植報告(手術後34日目)

 今日は内視鏡と、採血の日です。外来診察はありません。内視鏡の結果も良好で経管栄養の速度も18ml/時にあげて、高カロリー輸液も650ml/日に下げていきます。
 さて、昨日の写真の真ん中にあるものは、小児が誤飲しやすいボトルを似ているものと、本物を並べたものです。たとえばM&Mのチョコと間違えて、薬の粒を飲み込んでしまうとかね。今日の写真は内視鏡室で(1)、これがおなかに収まっているので(2)、外来セットのバック、ストマが漏れちゃったりするから(3)、栄養士との語らい(4,5)


1月28日 午前様
 陽佑ちゃん移植報告(手術後35日目)

 今日は電話です。朝からABCの取材があって、半分生中継で放送されました。少し嘔吐があったので、経管栄養を上げるのは少し待ちます。


1月29日 間違いだらけの多臓器移植 (Myths & Truths of Multivisceral Transplant)
 陽佑ちゃん移植報告(手術後36日目)

 今日は電話です。今日は陽佑君の初めての誕生日です。この日を迎えることができてほんとに良かったですね。さて、今日は微熱が見られました。カテーテル感染の可能性が高いので、病院でPICCラインを入れ替えてもらいます。さらに、抗生剤の点滴をします。
 また、再感染を引き起こす可能性が高いので、可能な限り経管栄養を上げて、高カロリー輸液を中止するようにします。そのため、経管栄養は4ml/日ずつ上げていきます。


1月30日 間違いだらけの多臓器移植 その2
 陽佑ちゃん移植報告(手術後37日目)

 今日は往診です。昨日のカテーテルを入れ替えてからは、発熱も見られずに状態は良好です。ストマの量も<300mlで今日は経管栄養のスピードも26ml/hに上がります。この分だと、今週中には中心静脈栄養を中止できそうです。
 昨日は誕生日だったのでComa'sのチョコレートケーキでお祝いです。陽佑ちゃんは食べられないけどね。



1月31日 間違いだらけの多臓器移植
 陽佑ちゃん移植報告(手術後38日目)

 今日は電話です。発熱もなく経過も良好です。経管栄養の速度は40ml/hになりますが、ストマの量も増えていないので数日で高カロリー輸液を中止できます。明日は、採血とリハビリの予定です。


2月1日 学生実習
 陽佑ちゃん移植報告(手術後38日目)

 今日は電話です。発熱もなく経過も良好です。経管栄養の速度は40ml/hになりますが、ストマの量も増えていないので数日で高カロリー輸液を中止できます。明日は、採血とリハビリの予定です。


2月2日 いっぱい飲みに
陽佑ちゃん移植報告(手術後40日目)

 今日は電話です。今日も経過は良好で経管栄養を38ml/hに上げます。明日は、血液検査と内視鏡ですね。


2月3日 再訪
陽佑ちゃん移植報告(手術後41日目)

 今日は採血と内視鏡の日です。朝プログラフの内服前に採血をしなければ行けないので朝は早いです。内視鏡の結果は異常ないので、経管栄養を42ml/hまで上げていきます。傷の抜糸もしました。抜糸の時はちょっと痛かったですが、処置が終われば、この通り元気になりました。


2月4日 鎖国(掲示板書き込みのガイドライン)
陽佑ちゃん移植報告(手術後42日目)

 今日は電話です。ややストマの量が多いですが。全体的に良好です。経管栄養は目標値(100kcal/kg)の44ml/hに達しました。


2月5日 ドラマ評
陽佑ちゃん移植報告(手術後43日目)

 今日は電話です。今日から、経管栄養を2時間止めます。止めた後は少しミルクを飲んでくれるようです。また、免役抑制剤のゼナパックスと抗ウイルス薬のサイトガンを訪問看護婦が投与してくれました。


2月6日 ボート教習
陽佑ちゃん移植報告(手術後44日目)(クリックすると拡大します)

 今日は往診です。今日も順調です。ただなかなかミルクは飲んでくれないようです。Neocateという経管栄養のものなので、確かに味はかなりまずいかもしれません。さて、今日管理人が驚いたのは、「鼻水吸い取り器」、”ママ鼻水とって”という名前で売っているらしいのですが、おもしろいものですね。ちなみに、これで鼻水を吸うと風邪が移りやすいそうで、右側のスポイト状のものに変えたそうです。


2月8日 バッチ
陽佑ちゃん移植報告(手術後46日目)(クリックすると拡大します)

 今日は採血と外来です。外来までの時間があるので、しばらく、病院のキャンパス内で待ちます。キューバ珈琲屋さんですが、スペイン語がもちろん通用するので、スペイン語での注文です。すごいですね。ちなみに、ここでも薄いコーヒーは日本みたいにアメリカンコーヒーと呼ばれることもあります。
 さて、今日からステロイドはまた減らして6mgになります。そのほかの検査結果も良好でまた、木曜日の内視鏡ということになります。


2月9日 エコーの機械
陽佑ちゃん移植報告(手術後47日目)(クリックすると拡大します)

 今日は電話です。熱もなく、調子は良好です。明日は、採血と内視鏡です。


2月10日  同級生
陽佑ちゃん移植報告(手術後48日目)(クリックすると拡大します)

 今日は採血と内視鏡です。ストマの量は少々多めですが、内視鏡の結果は問題ないです。採血の結果も問題がないので様子を見ることにしましょう。内視鏡室の赤い犬のぬいぐるみがお気に入りになって、もらってかえってきました。外来の予定を立てるとき、ご両親が小児移植のオフィスで、みきちゃんからの写真を見付けました。移植を受けた後にこうやって元気でやっている姿を見ると、患者さんやその家族の人たちには力になることでしょう。

みきちゃんを救う会
 http://www.futaba.ne.jp/~mikichan/


2月11日  スペイン語版パーム
陽佑ちゃん移植報告(手術後49日目)(クリックすると拡大します)
 今日は、月に一回のRSVの薬、シナジスを打つ日です。注射のために、小児移植外科のオフィスまできてもらいました。薬は陽佑君の家に届くので、保冷箱に詰めて持ってきてもらいます。二カ所に分けて注射をしなければいけないので、ちょっとかわいそうです。薬剤師の人も、会いに来てくれました。


2月13日 マイアミ生活セットアップコーナー
陽佑ちゃん移植報告(手術後51日目)(クリックすると拡大します)

 今日は往診です。今日も順調です。今日は夜に点滴があるので、訪問看護婦が点滴のセットアップにきています。薬の配達や投与は、結構夜中でも行われるのですね。
 陽佑君も、看護士が点滴を作っているのを興味深そうに眺めています。また、今日はご期待に応えて、双子の妹のるなちゃんも今晩はです。


2月16日  病院見学の続き
陽佑ちゃん移植報告(手術後54日目)(クリックすると拡大します)

 今日は往診です。発熱もなく、ストマの量も良好です。点滴のラインをはずしたので、これで完全にラインフリーです。(経管栄養のチューブはありますが。)点滴を固定するシーネもなくなったので、これで自由に寝返りが打てます。



2月17日 バーナー
陽佑ちゃん移植報告(手術後55日目)(クリックすると拡大します)
 今日は採血、内視鏡、リハビリ、外来+テレビの取材と、陽佑ちゃんには忙しい一日です。まずは内視鏡(1)結果は良好です。ケニア先生と会って(2)、ちょっとおねむですが(3)、リハビリです。今日は棍棒の練習?(4)撮影もしてもらっています。(5)さすがプロはいろいろな角度から(6,7)。その後は外来。外来も撮影中(8)。これが名物手袋魚です。(9)


2月19日  またまたテキサス
陽佑ちゃん移植報告(手術後57日目)(クリックすると拡大します)

 今日は、ゼナパックスとサイトガンの点滴です。在宅看護婦が点滴を取ることになっていましたが、残念ながら、点滴を取ることが出来ません。明日、救急で注射することになります。


2月20日  ボートショー
陽佑ちゃん移植報告(手術後58目)(クリックすると拡大します)

 今日は救急にてゼナパックスとサイトガンの点滴。さすがに救急の看護婦は点滴を取るのが早いです。難点は、救急にはシリンジポンプがないので病棟から借りてこなければなりません。


2月22日  さよならクリエ
陽佑ちゃん移植報告(手術後60日目)(クリックすると拡大します)

 今日は採血の後、病棟の待合室で簡単な診察です。現在のところ順調に経過しています。たまたま、当院にて肝移植を受けられた植田さんご夫妻が、日本への帰国前にお別れを言いに来てくれました。
 右の写真は、小児移植のオフィスにて植田さんと、大橋さんのご家族の写真です。ちなみに、秘書のマリーとソーシャルワーカーーのシャノンも一緒に映っています。そのうち、陽佑君と関わった人たちのページを作ろうと思って写真は撮っているのですが、企画になかなか時間がついていきません。


2月24日  無題

陽佑ちゃん移植報告(手術後62日目)(クリックすると拡大します)

今日は採血、内視鏡、外来、リハビリと大忙しです。ここの写真も内視鏡ばかりですね。ストマの量も安定していて、拒絶反応もありません。
検査中も経管栄養を続けているので、こうやって冷やしながら続けています。


2月27日  統計
陽佑ちゃん移植報告(手術後65日目)(クリックすると拡大します)

 今日は明日の検査のために入院です。小児移植病棟に上がるのも久しぶりでしょう。お父さんは、看護婦から入院の説明を受けています。入院セットの大きなバックには、お守りもついていますね。




2月28日  ドナーカード
陽佑ちゃん移植報告(手術後66日目)(クリックすると拡大します)

 今日の検査は内視鏡です。病棟から、こんな車に乗って到着します。検査中はご両親も一緒に見学します。今日は、生検の数が少し多いので、ボトルの数もこんなにあります。
 検査が終わったら、病棟に戻ります。ケニア先生の回診です。今日は検査だけの入院なので、夕方には病院を出ることが出来ました。





3月1日  陽佑ちゃん移植報告

陽佑ちゃん移植報告(手術後67日目)(クリックすると拡大します)

 先日の皮膚、大腸生検の結果、GVHD(移植片対宿主病)の疑いが見られたため、陽佑ちゃんは今晩入院することになりました。手術室が空き次第、今晩中に手術を行う予定です。左の写真は手術前に、入院してきたときの写真です。


672553


3月2日  陽佑ちゃん移植報告

陽佑ちゃん移植報告(手術後68日目)(クリックすると拡大します)

 昨晩深夜から行われた陽佑ちゃんの手術は、朝3時過ぎには終了して、落ち着いた状態でハイケアユニットに戻りました。移植した脾臓を摘出する手術が行われましたが、出血もなく術後の状態は落ち着いています。陽佑ちゃんは午前中は未だ眠そうですが、しっかり起きてくれました。
 お父さんとお母さんは泊まり込みで看病です。また、病棟の食事ですね。ごらんのように、泊まっているといってもこういう椅子しかないので結構たいへんです。


3月3日  GVHDについて
陽佑ちゃん移植報告(手術後69日目)(クリックすると拡大します)

今日は、一般病棟に戻ります。こちらの方が、看護婦さんもよく知っていますし、個室になっているので、落ち着けます。経管栄養も始まって、術後経過は良好です。明日には退院できるかもしれません。


3月4日  陽佑ちゃん続報

陽佑ちゃん移植報告(手術後70日目)(クリックすると拡大します)

 術後経過は今日も良好です。今回の入院中にゼナパックスも投与されました。脾臓を摘出してあるので、ペニシリンの服用も始まりました。少し発熱が見られたので、退院は明日に延期をします。


3月5日  陽佑君のお父様より

 陽佑ちゃんのお父様からメッセージをいただいていますのでこちらでご紹介します。

 陽佑を応援いただきありがとうございます。経過順調の報告が続いた後に突然GVHDの疑い、脾臓摘出のニュースとなり驚かれている方も多いかと思います。問題の湿疹は2月上旬から表れ、GVHDの疑いは完全に否定できなかったものの、2回の皮膚のバイオプシー検査でも反応は出ず、診断がなかなか確定できないままでおりましので、みなさんに要らぬご心配をおかけせにようにとの配慮からあえて湿疹ならびにGVHDの疑いに関するご報告は控えていただいておりました。

 そうこうするうちに3回目のバイオプシー検査で疑わしい反応が出て、それを検証するための4回目のバイオプシーをこの月曜日に行い、その結果が出てGVHDの疑いが濃厚となった火曜日に急きょ脾臓摘出の決断、実行となったもので、わずか数日に事が急展開したため、みなさまにはほぼなにも事前の経過の報告無しに脾臓摘出術後のご報告となったことをお詫び申し上げます。

 この子を元気にすることが私どもの現在の切なる願いですが、陽佑は日本人で初めての小腸を含む多内臓器移植を受けた患者ということもあり、私どもの例が同じような境遇で移植を考えていらっしゃるみなさまの希望となるのではないかとも願っております。そのため、正直を申しますとネガティブなニュースを出す事に対しては気が進まない面もありますが、「移植は手術さえすればそれで終わりということではなく、その後のケアが重要」という現実もみなさまに知っていただくためにも、むしろ陽佑のマイアミで経過のありのままをお知らせしてゆくべきと考えております。

 幸いなこと陽佑は快方に向かっており、今、入院中の病室の中小生の横で世間をお騒がせしているのも知らず、すやすやと寝息をたててよく眠っております。

 なんとかこの危機を乗り越え陽佑を日本へ凱旋帰国させるべくがんばってゆきますので、今後とも陽佑と私どもを応援いただければ幸甚です。

大橋之歩




陽佑ちゃん移植報告(手術後71日目)(クリックすると拡大します)

 微熱が続いているため退院は延期となりました。しかし、今日は昨日よりも元気があって、傷の具合も良好です。このまま経過観察となります。



 明日は犬の血清を狂犬病検査のために送らなければならないのですが、クール宅急便というのが無くて少々困っています。みんなどうしているのでしょうかね。

 さて、またまた学会の締め切りが延長して少しほっとしました。今年は、締め切り延長が当たり前なのでしょうか。念願のSPSSも届いたし、これでデータ処理を出来るかな?といったところです。インターンも夜遅くまで残ってデータ調べをしています。イタリア人のフェローもエクセルの関数の使い方をしょっちゅう聞いてくるのですが、電話で数式を説明するのは一苦労です。

陽佑ちゃん移植報告(手術後71日目)(クリックすると拡大します)

 陽佑ちゃんは今日無事に退院となりました。手術の跡はステープラーでとまっていますが、これは外来ではずすことになります。しばらくは外来で経過観察になります。


3月7日 血清
陽佑ちゃん移植報告(手術後72日目)(クリックすると拡大します)

 今日は往診です。発疹は相変わらずですが、前身状態は良好で、ストマの量も適正です。今日から、離乳食を試してもらいましょう。アップルペーストをはじめてもらうことにします。ルナちゃんも元気にしています。


3月9日  植田さん帰国
陽佑ちゃん移植報告(手術後74日目)(クリックすると拡大します)

 今日は電話です。全体的に良好です。ストマの量も少なく、おしっこも十分です。アップルソースをはじめましたが、少しずつ食べてくれているようです。明日は内視鏡です。


3月10日  犬の検疫
陽佑ちゃん移植報告(手術後75日目)(クリックすると拡大します)

 今日は内視鏡です。内視鏡の結果も問題はなく、落ち着いています。このまま経過観察をしていきましょう。


3月11日  確定申告
陽佑ちゃん移植報告(手術後76日目)(クリックすると拡大します)

 今日は電話です。ストマの量もおちついていて、尿量も十分にあります。本人も至って元気なそうなので、このまま経過観察を続けます。


3月14日  おめでとう
陽佑ちゃん移植報告(手術後79日目)(クリックすると拡大します)

 今日は採血と、発疹だけ見せてもらいます。全身状態は良好で、発疹は未だ様子見です。ちなみに、ココが移植外科の駐車場で、こちらこらそのまま採血の部屋へと行くことができます。


3月17日 学生実習編1
陽佑ちゃん移植報告(手術後82日目)陽子さん移植報告(手術後55日目)(クリックすると拡大します)

 今日は陽佑君の採血と、陽子さんの外来が同じ日になっています。陽佑ちゃんは病院の新聞に載りました(1,2)。陽子さんは少々風邪気味でマスクをつけています(3)。外来の待合室はこんな感じです(4,5)


3月20日 学生はお休み
陽佑ちゃん移植報告(手術後85日目)(クリックすると拡大します)

 今日は往診です。今日は夏のように暑くなりました。発疹は変わらず、ストマの量も変化はありません。状態は落ち着いています。




3月22日 バニーちゃん
陽佑ちゃん移植報告(手術後87日目)(クリックすると拡大します)

 今日は採血です。今日も変化はありません。は血球数が異常に低く出てびっくりさせられましたが、検査機の間違いなだけでした。人騒がせですね。



3月23日 フローズンストロベリーマルガリータ
陽佑ちゃん移植報告(手術後88日目)(クリックすると拡大します)

 今日は内視鏡の検査の日です。大腸の内視鏡も行うため、麻酔薬を使っての内視鏡です。麻酔をかけるICUの先生、内視鏡をする小児消化器内科の先生ともすっかりお友達です。


3月27日 無題

陽佑ちゃん移植報告(手術後92日目)(クリックすると拡大します)

 今日は往診です。陽佑ちゃんは発疹も少なくなって順調です。少しずつ離乳食も食べてくれるようになってきました。ルナちゃんはお昼寝を中断して出てきてくれました。


3月28日 無題

陽佑ちゃん移植報告(手術後93日目)陽子さん移植報告(手術後66日目)(クリックすると拡大します)

 今日は往診です。陽佑ちゃんもますます元気になりました。歩行器でがらがらと移動しています。陽子さんも調子が戻ってきたようです。少し経管栄養が漏れて服が濡れてしまいました。


4月3日 
陽佑ちゃん移植報告(手術後99日目)(クリックすると拡大します)

 今日は往診です。発疹もほとんど消えて色素沈着だけになりました。離乳食も10-15gmを3度くらい食べてくれます。良好な経過です。


4月5日 ユカタン半島への道 その2 飛行機編 
陽佑ちゃん移植報告(手術後101日目)(クリックすると拡大します)

 今日は採血と内視鏡の日です。発疹もほとんど消えました。経過は良好です。

4月9日 ユカタン半島への道 その5 カメラ編
陽佑ちゃん移植報告(手術後105日目)(クリックすると拡大します)

 今日は往診です。すっかり発疹も良くなりました。寝返りもすっかり自由にうてます。ライスシリアルと、アップルペーストも一日50gくらいまで食べてくれます。食べることを思い出してくれたのでしょうか。経過は良好です。



4月19日 メキシコを走るということ ーレンタカーのトラブルー 
陽佑ちゃん移植報告(手術後115日目)(クリックすると拡大します)

 今日は、採血と内視鏡です。先週の外来時に少し発疹が増えたようにも見られましたが、今日は落ち着いています。少しずつ経口も増えています。今日は、手術が終わるまで待ってもらったので、車で待っていてもらいました。


4月26日 学会へ行こう その1
陽佑ちゃん移植報告(手術後122日目)(クリックすると拡大します)
 
 今日は、採血に来ています。最近は外来も、内視鏡も隔週なので採血だけということが多いですね。上手に入れば、陽佑君は泣かずに血液が採れることもあります。


5月4日 見学・実習について
陽佑ちゃん移植報告(手術後125日目 4/29)(クリックすると拡大します)

 今日は少しストマの量が多かったため、予定を早めて、内視鏡をします。また、鼻水も続くためRSVも調べます。どちらも、問題もなく、今では調子が戻りました。




 また、陽佑ちゃんへの励ましのメッセージが掲示板に来ていますので、こちらに転載いたします。励ましのメッセージはお気兼ねせずにご自由に書き込んで下さい。

初めまして。魅羽 あげはと申します。久しぶりに此処に来てみました。
此処に書くべきなのか悩んだのですが、どうしても『おめでとう』が言いたくて…

 私は昨年、ゴルフ場で受付兼、経理事務をしておりました。
小額ですが、寄付させて頂きました。
 プレィが終わったお客様が、大金を募金しておりました。
私は正直、目が点でした。その金額の大きさに…
 その募金をしてくれた方の一言に感動しました。
『俺はこうして健康で、ゴルフも出来る。それに比べたら、小さな命が助かるなら全然大した事した事ないよ』
…痺れました。その一言の大きさ、その人の大きさに…
 募金をして下さった方に、精算が済んだら、一言お礼を申し上げておりました。

 私はフロントにいて、募金活動を見ておりました。
たくさんの人が募金して下さいました。嬉しい限りでした。

 私も、二人の子を持つ母として、是非、ようすけちゃんの手術の成功を心から祈ってました。その頃は、募金活動がはじまったばかりの頃でした。

 フロントで、募金をお願いする『メンバーさんが、ようすけちゃんの写真を持ってて、見る度、涙が出そうになって、必死に堪えてました。
 無事、募金が集まって、早く手術が出来る事を、心から祈ってました。

 やっと、その願いが叶いました。本当に嬉しくて仕方ありません。
これからも、大変かと思いますが、是非、早くようすけちゃんの笑顔が見たいです。

 心から応援してます。


5月7日 新機種投入
陽佑ちゃん移植報告(手術後133日目)(クリックすると拡大します)

 今日は往診です。すっかりお休み中ですね。湿疹もほとんど消えて、経過は良好です。すっかり活発になって、寝返りも自由に打てるようになりました。ルナちゃんもすっかり起こされてしまいましたね。ごめんなさいね。ちなみにこの写真はIXY 50の写真ですが違いがわかりますか?


5月12日 見学
 陽佑ちゃん移植報告(手術後138日目)(クリックすると拡大します)

 今日は内視鏡の日です。回診途中で「ちょっと挨拶をしてくるからと。」いったら、小児外科チーム全体がお出迎えです。(1)すっかり元気になりました(2)。もうすぐはいはいも出来ます(3ー4)。内視鏡にもすっかり慣れて(5)。陽佑君は内視鏡がお気に入りです(6)。内視鏡見学には研究留学のヒロコさんも同席です。




5月13日 ママのご飯が世界一
陽佑ちゃん移植報告(手術後139日目)(クリックすると拡大します)

 今日は外来日。外来の風景などもお伝えします。(1−3)ルナちゃんも一緒で、採血室の看護師に挨拶をします。(4)
 お母さんが、病院に来るのも久しぶりですね。(5) 昨日と同じように陽佑君もすっかり元気です。
 今日も、研究留学のヒロコさんが外来に付き添います。


5月20日 学会へ行こう その2
陽佑ちゃん移植報告(手術後141日目5/15)(クリックすると拡大します)

  今日は往診の日です陽佑ちゃんもすっかり動き回れるようになりました。体重の伸びが少ないので、経管栄養の量を増量します。ルナちゃんもすっかりおいたで逃げ出さないようにソファーで囲いがしてあります。ちなみに、18日の血液検査の値も問題ありません。


5月30日 齋藤陽子さんの帰国.
陽子さん移植報告(手術後128日目)(クリックすると拡大します)

陽子さんと陽佑君
 当院にて移植を受けられた齋藤陽子さんが、このたび6月9日に正式に帰国することが決まりました。本当におめでとうございます。それに合わせて、昨日、齋藤陽子さんの送別会として、BBQ会が催されましたので、ご報告します。

 齋藤陽子さんは、お父様からの生体肝移植を受けられた後に、残念ながら移植された肝臓がうまく働くことが出来なくて、故郷の仙台を離れて長いこと東京の病院で闘病生活を送っておりました。数年間の間、病院から出ることが出来ずに、管をつながれたままの生活を強いられていました。
 多くの方の募金活動と、超人的な移植コーディネーターの方の計らいで、幸運にも当院での移植を受けることが出来ました。
 再移植という選択肢が非常に限られている日本では、このような状態からの回復は難しく、多くの患者さんが亡くなられているの非常に残念な現状です。

 日本では、帰国後に入院が必要ではないかとか、頻回な外来が必要ではないかという心配もあるかと思いますが、この写真のようにお元気な姿を見て頂ければ、それが無用な心配であることがわかって頂けると思います。
 一緒にバーベキューを楽しみます(1)。蚊が出てきたので陽佑君にOFFを蒔いているところ(2)。ビーチにグラビア写真を取りに行ったのですが、暗くて敗退。次回に期待しましょう(3)。お父様のスピーチ(4)。

 このバーベキュー会はご自身もドナーとなられたお父様のスピーチで締めくくられました。それは、陽子さんを支援して下さった方と、臓器を下さった名も知れぬドナーの方に当てられました。

 どちらもドネーション(Donation)という言葉にはかわりがありません。近い将来、陽子さんのような患者さんが海外に来なくてすむようになる日がきっと来ることでしょう。

陽佑ちゃん移植報告(手術後155日目)(クリックすると拡大します)

 昨日はバーベキューの日だったのですが、胃瘻のボタンがぬけてしまったので、病院にきてもらいます。この場合は、胃壁が薄くなっていることが心配なのですが、バルーンの水がぬけてしまっただけで特に心配はありませんでした。新しく、MICボタンを入れてお帰りです。

 さて、陽佑君のお父様が闘病記のホームページをはじめられました。こちらの方もご覧下さい。

 がんばれ陽佑!
http://gambare-yosuke.web.infoseek.co.jp/


6月7日  諦めていた方に
陽子さん移植報告(手術後135日目)(クリックすると拡大します)

 齋藤陽子さんはいよいよ6月9日に帰国ということになりました。ご両親と一緒にわざわざ小児移植外科のオフィスまで、いらしてくれました。帰国後は、母校での講演など、いろいろな活動が待っていることだと思います。

 最後に、彼女の日記の中から一節。

「これからも全く心配はいらないとは言えないが、臆せず肩の力を抜いて今まで出来 なかったことを取り戻せるよう自分のために生きること」も私のこれからの目標であ ることを教えて下さいました。
今まで病気のために諦めていたものに挑戦することができる可能性を私は移植医療と ドナーによって与えられました。
可能性だけで終わらせないためにも感謝することを忘れず、努力し怯まず行動するこ とがこれからの私の人生の目標です。



陽佑ちゃん移植報告(手術後156日目5/31)(クリックすると拡大します)


 陽佑君も久しぶりの内視鏡です。今日は、ルナちゃんも一緒に来ています。もう残り少ない、ケニア先生も来てくれました。お父さんとお母さんは内視鏡にかかりつきなので、ルナちゃんはちょっと退屈かな。


6月10日  再会
陽佑ちゃん移植報告(手術後163日目6/7)(クリックすると拡大します)


 陽佑君のお父様が日本に帰国するに当たって、病棟まで挨拶に来てくれました。小児移植外科のオフィスの後に、病棟まで上がって、看護婦さん達と久しぶりの再開です。今日の陽佑君はずっと眠り続けていましたが、みんな元気になった陽佑君をみて喜んでいました。
 未だしばらくは、こちらでの療養が必要になりますが、帰国の日はそう遠くないでしょう。


6月19日  出張学会へ行こう 西欧編1 
陽佑ちゃん移植報告(手術後170日目6/14)(クリックすると拡大します)

  今日は内視鏡検査のために来院です。今日は、ルナちゃんと一緒にお出かけです。検査が終わる頃には、すっかり2人ともお休みです。
 経過は良好で、内視鏡の結果も問題はありません。


7月6日  移植とダイビング
陽佑ちゃん移植報告(手術後193日目)(クリックすると拡大します)

 少々発熱が見られますが、今のところ、ストマの量も調子よく、経口の抗生物質だけで治療しています。最近ではすっかりタッチもするし、ピディオライトもごくごく飲みます。


7月16日  学ぼうという気持ちがあればどこでも学べる  その1  
陽佑ちゃん移植報告(手術後203日目)(クリックすると拡大します)

 内視鏡の検査の後に、外来に立ち寄って、耳の状態を調べます。未だ発赤はあるようですが大丈夫でしょう。内視鏡の結果も問題はありません。外来でも、捕まりながら歩くことが出来ます。
 理学療法士と、作業療法士の方に、いったん中断していたリハビリを再開してもらいます。まだ、ピディオライトしか飲んでくれないので、言語療法士の人にも飲み込みの訓練をはじめてもらうことにします。


7月23日  海を渡ってきた男
陽佑ちゃん移植報告(手術後210日目)(クリックすると拡大します)

 今日はリハビリテーションの後に、オフィスによってくれました。。経過も以上に良好です。そろそろ帰国の声も聞こえそうです。


8月3日  帰国が決まりました。
陽佑ちゃん移植報告(手術後221日目)(クリックすると拡大します)

 先週の木曜日は久しぶりの外来です。現在のところ順調な経過です。もう動物園にも行かれますし、海に行くこともできますよ。マイアミを去るのもそう遠くはないでしょう。
 ルナちゃんは外来に一緒についてきていますが、少々退屈ですね。


8月19日 犬の入国 

 陽佑ちゃん移植報告(手術後234日目)(クリックすると拡大します)

 リハビリテーションのために今日は来院です。鹿児島大学の交換留学生もオフィスで陽佑君に会うことが出来ました。ルナちゃんも元気にしています。現在のところ経過は順調です。
 9月4日のAA1511でマイアミを出発します。マイアミ生活も後のこり僅かです。


8月23日 キューバンコーヒー 
陽佑ちゃん移植報告(手術後238日目)(クリックすると拡大します)

 今日は陽佑君の最後の内視鏡の日です。ちょっと風邪気味ですが、そのほかの経過は順調です。日本帰国も後もう僅かですね。ルナちゃんは今日も一緒です。
 オフィスにもよって、秘書さんと藍原さんと記念撮影です。


8月26日 カトリーナ 

陽佑ちゃん移植報告(手術後240日目)(クリックすると拡大します) 


 昨日もちょっとだけ外来受診。外はハリケーンで大変ですが、ビーチサイドは、ハリケーンの中心から外れたので、意外と平気だったみたいです。
 秘書さんのことは好きみたいで、くすぐるとキャッキャとと笑っています。






8月29日 ゴーゴーマイアミ 
陽佑ちゃん移植報告(手術後243日目)(クリックすると拡大します) 


 陽佑ちゃんの風邪もほとんど回復しました。今日は、リハビリをした帰りに、オフィスに訪ねてくれました。秘書のメアリーはオフィスが寒いので、白衣を着ています。
 後のこるリハビリテーションも2回のみです。


9月2日 State of Emergency (非常事態) 
陽佑ちゃん移植報告(手術後245日目)(クリックすると拡大します) 

 昨日は最後の外来日です。最終の内視鏡も、血液検査も問題なく風邪も回復して今のところ問題はありません。9月4日(マイアミ時間)の出発に向けて出発準備完了です。今日で正式に退院です。
 外来でもどんどん歩きたがります。最後に診療スタッフの人たちとお別れです。
 診察をすました後に、今度のことに関して話を聞きますが、陽佑ちゃんはすっかりおねむです。














9月3日 BBQ会 
陽佑ちゃん移植報告(手術後246日目)(クリックすると拡大します) 

 昨日は、記者会見の後に医局と、病棟にお別れに来てくれました。あさってでいよいよ日本に帰ります。長くいた、小児移植外科病棟の病室もいまでは、思い出です。


9月4日 陽佑ちゃん帰国へ 
陽佑ちゃん移植報告(手術後247日目)(クリックすると拡大します) 

 日本人としてはじめて多臓器同時移植を受けた大橋陽佑ちゃんが、ご両親と共に本日7時(マイアミ時間)に、マイアミ空港より日本への帰国の途へつきました。これから、ダラスを経由して7月5日の午後1時15分(日本時間)に成田空港へ到着の予定です。
 いくつかの合併症を乗り越えて、またご家族の不断の努力によりこの日を迎えることが出来たことを、小児移植チームの一員として陽佑ちゃんの治療に携わることが出来た管理人としては非常にうれしく思っています。

 また、この陽佑ちゃんをごらんになって下さった方には、当院で60例近く行われているこの治療が、様々な問題により日本では行うことが出来ないと言うことを心のどこかにとどめて頂ければと思います。

  いずれせよ、今日が「何気ない日常生活」への第一歩です。いま歩き始めて陽佑君が、これから、人々に希望を与え続けることが出来ることを管理人は祈っています。


3月13日 チーム しかのふん

陽佑ちゃん移植報告(手術後441日目)
(クリックすると拡大します)
 さて、先日奈良にて大橋陽佑君と久しぶりに再開することができました。帰国後もいくつかの苦難を乗り越えましたが、今日は元気な様子を見せてくれました。すっかり忘れ去られているところはちょっと悲しいですね。せっかく奈良に来たのですから、奈良といえば鹿です。みんなで、奈良公園まで足を伸ばすことにしました。
 いまでは、”大きな栗の木の下であなたとわたし...”で、すっかり踊れるようになりました(1)。エスカレーターも大好きです。何度でも上り下りします(2)。みんなで、奈良公園まで歩いていきます。即席のチームですが、大所帯になりましたね(3)。夕暮れの春日公園をお散歩(4)。鹿との遭遇(5)。でも、やっぱりあまりちかづけないか(6)。

 陽佑君は鹿との遭遇を楽しんでくれたかな。


 移植患者の皆様: 動物との接触は担当の移植医の指示に従ってくださいね。


更新記録
●2004年12月28日:新規公開



Copyright (C) 2002-2005 ダラス通信 All rights reserved.
文中の人物・場所は仮名、また内容には事実と異なる場合があります
プライバシー保護のため許可無く転載、引用を行わないでください